提灯探訪ブログ

提灯や祭りについていろいろなんでも話しています。

2011年07月

  • 1/1

[お祭り情報]

祇園祭の提灯

京都の夏祭りといえば、「祇園祭」7月1日から7月25日まで、京の町で祭りが繰り広げられます。
多くの人出で賑わうイベントは7/14・7/15・7/16の「宵山」といわれる、夜の催し。

...

もっと詳しく

[提灯豆知識]

ビニール提灯に付いてる白い粉(?!)について

ビニール提灯を出荷する際には、私たちは提灯に「白い粉」を文字部分などに塗ってお客様の元へお届けします。

...

もっと詳しく

[仕事場だより]

文字の話

提灯屋は提灯に「文字」を書く内容のご注文が多いです。
例えば、看板だったらお店の名前、メニュー。神社仏閣の提灯であれば、神仏名や提灯を奉納される方のお名前などです。
今日は、文字原稿を受ける際に気をつけていることについて、お話します。

...

もっと詳しく

[仕事場だより]

梅雨が明けました!!

昨日、関西は梅雨明けしました。
思いのほか、梅雨の時期が短かったのでとてもホッとしています。

...

もっと詳しく

[店頭日誌]

家紋の話

提灯屋をしていると、提灯に家紋を入れることが多いので、家紋に詳しくなります。ところが、通常の生活において、家紋が使われているところはごく限られています。
お客様に「御家紋は何ですか?」と聞くと、すぐ正確にわかられる方は少ないです。

...

もっと詳しく


  • 1/1