提灯探訪ブログ

提灯や祭りについていろいろなんでも話しています。

2012年12月

  • 1/1

[仕事場だより]

なぜ紙と竹の提灯が?   Part1

提灯を作っていてよく思うのですが、なぜ紙なんだ、竹なんだ、という事です.

...

もっと詳しく

[仕事場だより]

提灯いろいろ、紋いろいろ

2012年。
日々様々な事があった今年一年も、早12月中旬に入り、今振り返ると、新年の仕事始めの日から今日までが、本当にあっという間に過ぎ去ったように感じます。

...

もっと詳しく

[仕事場だより]

骨と正座と

今日は提灯の竹骨の掛け方について書きたいと思います。
提灯の骨の掛け方は二種類あり、「地張り(一本掛け)」と「巻き」といいます。

...

もっと詳しく

[提灯レポート]

紅葉と提灯

朝の洗顔の水の冷たさがツラくなってきた今日この頃。
いよいよ寒い冬の到来ですね。日に日に冷え込みが厳しくなってきました。
寒さが苦手な僕は、早くも春が恋しい気分です...

...

もっと詳しく


  • 1/1